
移住イベント
【参加者募集】5/27(金)「Be Skipper~おかやまスタートアップ交流会~」を開催します!
(2022年04月27日)
新型コロナウイルス感染症を契機としてリモートワークが普及するなど働き方の多様化が進む中、ワーケーション等で訪れた土地で地域の人たちと交流し、地域の課題解決に一緒に取り組むなど、もっと地域と深くつながってみたいというニーズが高まっています。
岡山県では、『Skipper(スキッパー)』として、地域とこうした人たちをつなぐ人材を発掘し、スタートアップ(起業や新規事業に限定せず、何かの学び・取組・コトを始めること。)を行うことを目的に交流会(年に数回程度)を開催することとし、次のとおり参加者を募集しますので、お知らせします。
※Skipper(スキッパー)とは「船長・艦長」という意味で、「Well-Being」を叶えるより良い日常探求の舵取り役。
チラシ→Be Skipperおかやまスタートアップ交流会チラシ .pdf
感染防止策チェックリスト→感染防止策チェックリスト(Be skipper_おかやまスタートアップ交流会_).pdf
- イベント名
- Be Skipper~おかやまスタートアップ交流会~
- 日時
- (第1回)令和4年5月27日(金)15:00~17:30
- 場所
- 岡山県庁分庁舎501号室(岡山市中区古京町1-7ー36)
※交流会は年数回程度開催。参加無料。 - 実施内容
- ・ともば(≒交流の場・働きの場)の創造、ワークショップ
・持続的交流循環促進プラットフォームづくり
・ターゲットに合わせたテーマ設定およびブランディング など - 対象者
- ・岡山県内を中心に各地域や分野で活動している方
・岡山県内各地域の拠点の管理者等として情報提供が可能な方
・岡山県内で地域課題解決のために活動している、事業を考えている方
・岡山県内で地域づくりにチャレンジしたい方 など - お問い合わせ先
- 岡山県県民生活部 中山間・地域振興課
TEL:086-226-7862
Mail:uij@pref.okayama.lg.jp - 備考
- 新型コロナウイルスの感染状況等により、交流会の開催方法の変更又は開催を延期する場合があります。