
市町村の情報
倉敷市のお知らせ
【3/14(日)】おかやま高梁川流域移住フェア(東京)開催します。
東京交通会館3階のグリーンルームで、岡山県の西部の高梁川流域の6市(倉敷、新見、高梁、井原、総社、笠岡)が合同でセミナー&相談会を開催します。
この高梁川流域での合同の移住相談会は、今回初めて開催するもので、すでに移住を検討している方はもちろん、地方の暮らしに興味のある方や地方に行ってみたい方など、これから検討しようと思っている方にもぜひ参加していただき、「地方ぐらしもありかも」と思っていただければと思います。
■ 日 時 令和3年 3月14日(日) 11:00~16:00
■ 場 所 東京交通会館3F グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
■ 定 員 20名 ※予約優先、先着順
(今回は会場参加のみで、オンラインでの参加はありません)
■ 内 容 11:10~12:40 ◎参加する6市のそれぞれのセミナー
(会場内のセミナースペースにてZOOMを利用してリモートで行います。)
13:00~16:00 ◎個別相談
各市のブースにてZOOMを利用してリモートで行います。
(端末及びZOOMの操作は会場スタッフが行います。)
■ 申込方法
氏名、電話番号、住所を明記の上、メール(iju@city.kurashiki.okayama.jp)にてお申し込みください。また、個別相談を希望される方は、相談を希望する市(倉敷市、新見市、高梁市、総社市、井原市、笠岡市)と希望する時間(①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~、⑤15:00~、⑥15:30~)もご記入ください。電話(086-426-3153)での申込も可能です。
申込受付後、個別相談の時間について案内させていただきます。
(当日、会場でセミナーを聞いてから相談する市を決めていただくこともできますが、個別相談も予約優先となります。)
■実施にあたっては、セミナースペースやブースの設置について、通路幅を十分に取り、スタッフ・来場者のマスクの着用、アルコール消毒、会場内の換気を徹底します。また、会場への入場については、会場内の込み具合(施設定員の50%(30名)を目途)により、密にならないようの調整させていただきます。
■個別相談用のPCは会場に準備していますが、イヤホンをお持ちの方はご持参ください。
倉敷市のお知らせ
【3/13(土)】JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021に出展します!
日本最大級の移住交流イベント、「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021」が、3月13日(土)、14日(日)(10:00~18:00)に、オンライン(ZOOMを使用)で開催されます。
倉敷市をはじめとする高梁川流域圏(倉敷市・新見市・高梁市・井原市・総社市・笠岡市の6市)は3月13日(土)に出展します。
こちらは、特に事前予約は必要なく、会場となるサイト内の特設ページ(出展する各自治体を紹介するページ)にある「相談する」のボタンを押すことで、相談ができるようですのでお気軽にご参加いただけます。
(PC,タブレットなどの端末とネット回線の準備、またZOOMのインストールや操作については参加者様でお願いします。)
詳細は近日公開となっておりますので、もうしばらくお待ちください。
※3月14日(日)は、東京交通会館にて、おかやま高梁川流域移住フェア(こちらは会場開催です!)を開催します。
倉敷市のお知らせ
大阪近郊にお住まいの方必見!2021年1月9日(土)開催 !!「 岡山県移住相談会」に参加します。
新型コロナウイルスの感染拡大により、東京や大阪での移住相談会やセミナーの多くが中止となり、ZOOMなどを使ったオンラインの相談に変化してきていますが、機材やアプリなど、相談するまでのハードルがあり、「オンライン相談」ができないで困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、「オンライン相談」に不慣れな方にも、オンライン相談ができる機会を設けます。会場にお越しくだされば、その場でオンライン相談ができますので、今までオンライン相談の機会がなかった方、ぜひご参加ください。
◆ 日 時 :令和3年1月9日(土) 13:00~16:00
1組あたり30分単位で入れ替え制となります。
◆ 会 場 :大阪ふるさと暮らし情報センター セミナー室
大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪4階「凛」の間
◆ 定 員 :10名 (備前市、倉敷市 各5組)
※事前予約・先着順 3日前までにご予約ください
◆参加団体:倉敷市、備前市,岡山県
◆参 加 料:無 料
■お問合せ・事前予約:
大阪ふるさと暮らし情報センター
TEL:090-6344-1965
メール:okayama@osaka-furusato.com
倉敷市 くらしき移住定住推進室
TEL:086‐426-3153
メール:iju@city.kurashiki.okayama.jp
PDF版 → 2021年1月9日 岡山県相談会
倉敷市のお知らせ
オンラインセミナー「高梁川流域 お母さんサミット」Facebook Live 開催します!!
高梁川流域合同でオンライン移住セミナー 12月20日(日) 10:00~開催!!
「岡山県高梁川流域 お母さんサミット ~移住して見えてきた子育てママの本音トーク~」を開催します!
岡山県西部の高梁川流域にある新見市、高梁市、総社市、井原市、笠岡市、倉敷市のそれぞれの市に移住してきた6人の子育てママが大集合!
移住してきて「よかったぁ」ことや、来てから「驚いた!」ことまで、実際に移住して来た子育てママの本音の移住トークをお楽しみに!
\こんな方にオススメ!/
・地域への移住を考えているご家族や女性の方
・岡山エリアへの移住が気になっている人
・高梁川流域ってどんなところ?と気になる人
・生活や子育て環境ってどうなの?と気になる人
・移住する前と移住したあとのギャップを無くしておきたい人
日 時 : 令和2年12月20日(日) 10時30分~12時00分
会 場 : オンライン
配信方法: Facebook Liveでの配信
参 加 料 : 無 料
※詳しくは、こちら(https://www.facebook.com/events/376298656974666/)をご覧ください。
※事前の登録や申込は不要です。
※当日10時30分に、こちらのURL(https://www.facebook.com/smoutjp/live/)を クリックしていただくと、視聴できます。
★お問合せ:倉敷市 くらしき移住定住推進室
TEL:086-426-3153 メール:iju@city.kurashiki.okayama.jp
倉敷市のお知らせ
【9/20(日)】倉敷市 移住・Uターン暮らしのセミナー ~動画で紹介!倉敷駅周辺エリアで過ごす休日~
「倉敷市」への移住やUターンに興味がある方必見!
倉敷市での「暮らし」「住まい」に関する情報をオンラインで入手できる「倉敷市 暮らしのセミナー」を開催します。
今回は初回として、
・倉敷での生活とは?
・動画で紹介!倉敷駅周辺エリア
・先輩移住者からの「暮らしてみた倉敷市」
といった内容をお送りします。ご自宅で倉敷での生活が身近に感じられる移住・Uターンセミナーに是非ご参加ください!
倉敷市 移住・Uターン暮らしのセミナー
開催概要
<日時>
2020年9月20日(日)10:30~11:30
(10:20から入場可能です)
<参加費> 無 料
<定員> 20名
<お申込み> 要予約
こちらのサイト(https://www.ten-shoku.net/kurashiki-uiturn/news/kurashiki-seminar09-2/)の一番下にある申込みフォーム「お申込はこちら」からお申込ください。
<申込締切> 2020年9月18日(金)
<開催場所>
オンライン(Zoom)
※ZoomのURLとパスワードは当日メールにてお送りします。
<内容>
10:30~10:35 倉敷市の挨拶
10:35~10:45 動画で紹介① 倉敷駅周辺エリア
10:45~10:55 倉敷市の暮らし(買い物・病院・家賃相場など)
10:55~11:10 先輩移住者の話
11:10~11:15 動画で紹介② 美観地区エリア
11:15~11:25 くらしき移住就労サポートデスクのご紹介
11:25~11:30 質疑応答
Zoomを使ったセミナーなので自宅にいながら相談ができます。「これから移住を考えよう!」「まだ先だけど倉敷にUターンしたい!」といった、まだ具体的に決まっていない方も是非ご参加ください!
<お問合せ>
くらしき移住就労サポートデスク
(クリエアナブキ 中国・四国UIターンセンター内)
TEL:03-6451-1507
MAIL:ui-kurashiki@crie.co.jp