
市町村の情報
赤磐市(あかいわし)
イベント・参加者募集
-
2020:06:19:14:50:00
赤磐市では、zoomを使ったオンライン移住相談を実施しています。 赤磐市の移...(つづきを読む)
市町村概要
平成17年3月7日、赤磐郡内の山陽・赤坂・熊山・吉井町が合併し、総面積209.36平方kmの赤磐市が誕生しました。
岡山県の南東部、温暖な瀬戸内海式気候によって豊かな自然と大地の恵みを受け、上質な果物や野菜の栽培が盛んに行われています。市内には、吉備王国の繁栄を物語る両宮山古墳や素戔嗚尊伝説などの文化遺産が数多く残る一方で、交通網も発達し岡山市などの近郊型居住地区として、都市的な環境整備も進んでいます。
「人 "いきいき" まち "きらり"」をキャッチフレーズに、活力と個性あふれる、まちづくりを目指しています。
支援策
お試し住宅等
起業
就農
- 赤磐市就農等支援センター
赤磐市では、新規就農者向けに専用の窓口を設けています。お気軽にお電話ください。
TEL:086-955-1108(平日の8時30分~17時15分)
住宅
子育て
その他
- 地域おこし協力隊(赤磐市地域おこし協力隊)
都市部の人材を過疎地域などで新たな担い手として受け入れ、コミュニティ活動の支援や地域資源の発掘や活用などといった地域活性化活動を行う中で、その地域への定住を目指します。
赤磐市で募集している地域おこし協力隊の情報はこちらをご覧ください。 - 新しい働き方の推進(いつでもどこでもできる「新しい働き方」)
赤磐市では2015年からインターネットを活用し、自分の好きな時間、好きな場所で働くことができる「クラウドソーシング」による新しい働き方を推進しており、市民を対象とした無料のセミナーなどを実施しています。
住宅・土地情報
お問い合せ
岡山県の南東部に位置する赤磐市。
北部は豊かな自然と雄大な山々に囲まれており、
南部は温暖で身近に自然が感じられる中にも岡山市内に近いという、
生活の利便性の両面がそろっています。
ぜひ、一度お越しください!
政策推進課
〒709-0898
赤磐市下市344
TEL:086-955-1220
マップ
市町村データ
- 人口
- 44,180人 / 世帯数18,456世帯(令和元年10月1日時点)
- 主な産業
- 小売業卸売業、製造業、農業、医療福祉、飲食サービス 他
- 特産
- 桃、ピオーネ、マスカット、ワイン、日本酒 など
- 名所・観光スポット
- 熊山(登山)、熊山英国庭園、吉井竜天オートキャンプ場、吉井竜天天文台、リゾートハウス是里、お笑い赤坂亭、桃の花(かおり風景百選)
- 主なイベント
-
・花火大会(8月)
・あかいわまつり(10月) など - 市役所・役場までのアクセス
-
■JR岡山駅から
JR山陽本線で約20分、JR瀬戸駅下車後、車で10分
■岡山空港から
車で約30分
■大阪から車で
約2時間(高速道路利用) - 生活環境 : 買い物
-
・スーパー 9店舗
・ショッピングセンター 2店舗
・コンビニエンスストア 15店舗
・ホームセンター 8店舗
・ドラッグストア 7店舗
・電気店 16店舗 - 生活環境 : 医療
-
・総合病院 1院
・一般診療所 30院
・小児科 8院
・産科 1院
・歯科 23院 - 生活環境 : 学校
-
・保育園 14園
・幼稚園 6園
・認定こども園 2園
・小学校 12校
・中学校 6校
・高等学校 1校 - 行政区域
- 備前県民局