移住先ランキングで常に上位を占める岡山県。まだまだたくさんの方の移住をお待ちしています。

岡山県移住ポータルサイト おかやま晴れの国ぐらし


RSS
7日岡山 7DAYS LIVING! OKAYAMA

市町村の情報

真庭市のお知らせ

4/22・4/23|真庭なりわい塾 プレイベント〜買うからつくる暮らしへ〜

2023年02月26日

真庭なりわい塾第7期を開催するにあたり、塾の説明会を兼ねたプレイベントが、以下の日程で開催されます。

4/22(土)岡山
4/23(日)大阪

その詳細について紹介します。

真庭なりわい塾とは

真庭なりわい塾は、これからの生き方、働き方を、ローカルから探求する人材育成塾です。

塾の開催地である岡山県真庭市は、豊富な森林資源を活用し、エネルギー自給率100%を目指すSDGs未来都市です。

ここでは、自然農を目指す人、里山を活用したスモールビジネスに取り組む人、ゲストハウスを運営する人など、多彩なナリワイをもつ仲間たちが、たくさん集まるようになりました。

都会の暮らしは便利。

でも、おカネだけに頼る暮らしに、少し不安を感じませんか?

本来、暮らしは「買う」ものではなく「つくる」もの。

どこで、誰と何をするのか。

これからのライフスタイルを、一緒にデザインしませんか?

プレイベント詳細

当日は、真庭市にIターンした人や卒塾生。

スペシャルゲストとして、著書「ナリワイをつくる」で、「時間と健康をお金と交換するのではなく、やればやるほど頭と体が鍛えられ、技が身に付く」生き方、働き方を提唱する、伊藤洋志さんをお招きします。

◆日時
①岡山会場(4/22)
岡山国際交流センター 2階国際会議場(岡山県岡山市北区奉還町2-2-1
※オンライン配信あり

②大阪会場(4/23)
FUN SPACE DINER 2階メインフロア(大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-26

◆定員
各会場とも60名(事前申込・先着順)

◆参加費
無料

◆申し込み

>>現地参加(岡山会場 / 大阪会場)オンライン参加<<

◆お問い合わせ
真庭なりわい塾事務局(真庭市交流定住推進課:担当 植田)
TEL:0867-42-1179
E-mail:maniwa.nariwai@gmail.com


▲パンフレット(クリックするとPDFが開きます)

プログラム

13:00 開場
 13:30 主催者挨拶「真庭なりわい塾が目指すもの」
      渋澤寿一(真庭なりわい塾長)
 14:10 スペシャル講義「ナリワイをつくる〜人生を盗まれない働き方〜」
      伊藤洋志(LLPナリワイ代表)
 14:50 トークセッション
    「真庭に移住し方先輩たち〜私たちの豊かさと幸せの基準〜」
      パネリスト:藤田亮太(leal.lab[レアルラボ]代表)
           小林加奈(里山マルチワーカー)
           小林建太(真庭なりわい塾卒塾生)
     コメンテーター:伊藤洋志(LLPナリワイ代表)
     コーディネーター :駒宮博男(NPO法人地域再生機櫛理事長)
 16:10 塾生募集のご案内
 16:30 終了

現地見学会・入塾に関するご案内

真庭なりわい塾第7期は、真庭市北房地区で開催します。

開催にあたり、現地見学・説明会を開催します。

こちらもあわせてご参加ください。

◆日時
2023年5月13日(土)/ 14日(日)いずれも13:00〜15:30

◆集合場所
北房文化センター2F(岡山県真庭市上水田3131
※JR津山駅から送迎あり

◆参加費
無料

◆定員
30名(要予約)

>>申し込みはコチラ<<

また、募集要項につきましては、こちらをご覧ください。

【リンク】真庭なりわい塾第7期募集要項

>>入塾希望申し込みフォーム<<

真庭なりわい塾について聞いたみたい方はこちら

真庭市交流定住センターの藤本は、真庭なりわい塾2期生です。

真庭なりわい塾で真庭市の人々とつながり、その心地良さに惹かれて移住しました。

「入塾を迷っている」「卒塾生の話を聞いてみたい」という方は、真庭市オンライン移住相談窓口まで、お気軽にお問い合わせください。


セミナー・イベントカレンダー

  • 首都圏
  • 関西
  • 中四国
  • その他