
市町村の情報
津山市のお知らせ
2019年3月15日(金)開催 県北企業合同説明会のお知らせ
津山広域事務組合では、就職支援サイト「オカジョブ」とコラボし、平成31年3月15日(金)に、岡山コンベンションセンターで合同企業説明会を開催します。
2020年3月に大学、短大、専門学校等を卒業予定の方が対象です。第2新卒、一般の方も参加できます!
岡山県北の優良企業40社がブースを設置し、個別に企業概要やお仕事内容、採用スケジュール等についてご説明いたします。この機会をぜひご活用ください。
※津山圏域出身で、県外から参加された学生や既卒3年以内の方には、交通費助成が出る場合があります。(詳細はこちら)
【日 時】
2019年3月15日(金) 13時~16時
※就職支援セミナーを説明会の前に開催予定です
【場 所】
岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市北区駅元町14-1)
※JR岡山駅西口から徒歩3分
【参加費】
無料
【予 約】
必要 ※参加をご希望の方はこちらからお申込みください。
入退場自由
【募集対象】
2020年3月に大学、短大、専門学校等を卒業予定の方、第2新卒、一般の方
【その他】
筆記用具をお持ちください。
交通費助成の対象となる人は、①印鑑、②郵便物など現住所(県外の住所)が確認できるもの、③通帳、をお持ちください。
【参加企業】
一覧はこちらをご覧ください
【お問合せ】
津山広域事務組合(津山圏域雇用労働センター内)
津山市山下92-1
電話:0868-24-3633
mail:koyou@tvt.ne.jp
津山市のお知らせ
2019年3月14日(木)開催 介護保険の今がわかる!介護保険まるわかりセミナーのお知らせ
介護保険のサービスや今後の介護保険の流れ、そして今後重要となる生活支援サポーターについて知っていただくセミナーです。
【日 時】
2019年3月14日(木)13時30分~15時30分
【場 所】
津山圏域雇用労働センター2階大ホール(津山市山下92-1)
【対 象】
55歳以上の方
【定 員】
20名程度 ※申込多数の場合は抽選となります
【内 容】
①介護保険の各種サービスや今後の制度等基礎知識について
講師:津山市役所 健康増進課 主幹 作業療法士 安本勝弘氏
②生活支援サポーターについて
講師:社会福祉法人「日本原荘」在宅介護部門 総合管理者 山田隆弘氏
③登録及び就労相談
・生活支援サポーターの紹介コーナー
・生涯現役促進協議会の登録コーナー
【申込締切】
2019年3月8日(金)17時
【申込方法】
申込書にご記入の上、電話・FAX・メールで送信、または津山市生涯現役促進協議会までご持参ください。
【お申込み・お問合せ】
津山市生涯現役促進協議会(津山圏域雇用労働センター内)
電話:0868-24-3633
FAX:0868-22-9647
mail:secondlife@tsuyama-geneki.com
津山市のお知らせ
2019年3月6日(水)開催 岡山県北地域 企業説明会のお知らせ
津山広域事務組合 津山地区雇用開発協会主催の「岡山県北地域企業説明会」が開催されます。
対象者は平成32年3月に大学、短大、高専、専修学校を卒業予定の方。
津山・真庭・美作地域の企業(約60社)が個別に企業概要・採用情報を説明します。
職業相談、カウンセリングコーナーもあります。
【日 時】
2019年3月6日(水) 13時~15時30分
【会 場】
岡山県津山市総合体育館(津山市山北669)
【対象者】
平成32年3月に大学、短大、高専、専修学校を卒業予定の方
【その他】
事前申込不要
参加費無料
履歴書不要
会場では、体育館のスリッパに履き替えていただきます
※参加企業一覧は1月中旬に津山広域事務組合のHPで公開予定です。
http://www.koyou.or.jp/jimukumiai.html
詳しくはこちらのチラシをご覧ください
《津山広域事務組合からのお知らせ!!》
津山圏域出身の県外学生には交通費の助成があります。
津山広域事務組合の「就活学生登録」をしている学生に、交通費の半額(JR又は高速バスの往復交通費を基準)を、
2万円を上限に補助しています。
詳しくは、津山広域事務組合へお問合せください
【お問合せ先】
津山広域事務組合
津山市山下92-1(津山圏域雇用労働センター内)
電話:0868-24-3633
津山市のお知らせ
2019年2月23日(土)開催 岡山県移住相談会 来て!見て!晴れの国おかやま移住・定住フェアに津山市も参加します
大阪梅田で今年度最後の移住・定住フェアを開催!
岡山県の魅力や古民家、就農、仕事探しなど、気になるセミナーが盛りだくさん!!
個別相談ブースには、県内21市町村が大集結するほか、仕事や住まいのご相談に専門スタッフが丁寧にお答えします。
【日 時】
2019年2月23日(土)11時~16時
【場 所】
AP大阪梅田茶屋町
(大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8階)
【参加費】
無料
【予 約】
不要
※転職相談ブースのみ事前予約ができます。
詳しい予約方法につきましてはこちらのチラシをご覧ください
【内 容】
〇セミナー (7セミナー)
〇ちいきの相談(21市町村ブース)
〇仕事の相談 (7ブース)
〇くらしの相談(3ブース)
【その他】
キッズスペースあり
【お問合せ】
岡山県 中山間・地域振興課
電話:086-226-7862
mail:uij@pref.okayama.lg.jp
津山市のお知らせ
2019年3月9日(土)~3月10日(日)1泊2日開催 津山圏域移住体験ツアーin津山市・鏡野町・勝央町 のお知らせ
津山市・鏡野町・勝央町への移住の第一歩として、それぞれのまちを知っていただくために専用バスにて市町内見学、実際の空き家物件見学、先輩移住者との食事交流会などに参加していただく
1泊2日の移住体験ツアーを開催いたします。
【日 時】
2019年3月9日(土)~3月10日(日)1泊2日
【集合場所】
津山観光センター(津山市山下97-1) 11時
【参加費】
無料
※但し、お食事代金としてお1人様6,650円(1日目・2日目昼食代・1日目夕食代)がかかります。
※お子様(小学生)のお食事代はお問合せください
※未就学のお子様でお食事が不要の場合は無料
【定 員】
20名(応募者多数の場合は抽選となります)
【募集対象】
津山市・鏡野町・勝央町への移住を検討されている岡山県外にお住いの方
【その他】
※お食事の際の飲み物代は別途お支払いをお願いします
※ご自宅から集合場所までの往復交通費は参加者負担
※当日は履き慣れた靴でご参加ください
【申込方法】
申込書にご記入の上、FAX・mail・お電話により津山ぐらし移住サポートセンターへ
お申込みください
詳しくはこちらのチラシをご覧ください
【主催・お問合せ・お申込先】
津山ぐらし移住サポートセンター(津山市産業経済部仕事・移住支援室)
電話:0868-24-3787
FAX:0868-22-9647
mail:iju@city.tsuyama.lg.jp