
市町村の情報
津山市のお知らせ
2019年10月19日(土)~20日(日)開催 『津山圏域移住体験ツアー』参加者募集のお知らせ
アクセス良好・暮らしやすい便利さと豊かな自然がある津山圏域。今回は津山市、久米南町、美咲町を巡ります。
ツアーでは市町内の見学、空き家物件の見学、先輩移住者との食事交流会、収穫体験などを通して暮らしの様子をご紹介します!
【開催日】
2019年10月19日(土)~20日(日) 1泊2日
【集合場所・時間】
①津山観光センター(津山市山下97-1) 11時集合
②津山鶴山ホテル (津山市東新町114-4) 11時集合
※予約時に①②どちらかをお選びください
【参加費】
無料
※但し、お食事代金として、中学生以上おひとり様6,220円(1日目昼食・夕食/2日目昼食代)、小学生のお食事代金はおひとり様5,720円
※未就学のお子様でお食事が不要の場合は無料です。
【定 員】
20名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
【募集対象】
津山市・久米南町・美咲町への移住を検討されている岡山県外にお住まいの方
【その他】
〇お食事の際の飲み物代は別途お支払いをお願いします。
〇ご自宅から集合場所までの往復交通費は参加者負担
〇当日は履き慣れた靴でご参加ください
【申込方法】
参加申込書に必要事項をご記入の上、メール・FAX・電話にて津山ぐらし移住サポートセンターへお申し込みください
【主 催】
津山圏域定住自立圏(津山市・久米南町・美咲町)
【問合せ・申込先】
津山ぐらし移住サポートセンター
電話:0868-24-3787
FAX:0868-22-9647
mail:iju@city.tsuyama.lg.jp
津山市のお知らせ
2019年10月6日(日)開催 恋を引き寄せるコミュニケーションセミナー&スイーツ交流会 参加者募集のお知らせ
セミナーとグループワークでコミュニケーションを学ぶ、ワクワク楽しいゼミイベントです。
最後はみんなでスイーツ交流会。素敵な出会いが見つかるかも・・・。
【日 時】
2019年10月6日(日) 14時~17時
【場 所】
津山鶴山ホテル(津山市東新町114-4)
【対象者】
20代~おおむね40代の独身男女
※男性:津山圏域(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)に在住または在勤の方限定。
※女性:地域制限なし
【定 員】
男女各25名(合計50名) ※応募者多数の場合は抽選となります。
【参加費】
男女とも 2,000円
【締切日】
2019年9月23日(祝・月)
【内 容】
<当日の流れ>
13時30分 受付開始
14時00分 みんなで楽しくセミナー&グループワーク
15時30分 スイーツ&ドリンクで交流会
17時00分 終了
【主 催】
津山圏域定住自立圏(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)
【申込方法】
HP(スマホ可)・または申込書にご記入の上、郵送かFAXでお申し込みください。
【申込み・問合せ先】
津山圏域定住自立圏結婚支援事業事務局(チアーズ)
電話:086-484-0020
FAX:078-330-0039
HP :https://cheer-s.com/191006
津山市のお知らせ
2019年10月1日(火)~3日(木)開催 庭木剪定入門セミナー参加者募集のお知らせ
シルバー人材センターで依頼の多い剪定の基礎が学べるセミナーです。
セミナー受講後は、希望者にシルバー人材センター等の登録のご案内をします!!
【開催日】
2019年10月1日(火)~10月3日(木)
【時 間】
9時~12時
【会 場】
社会福祉法人 鶯園(津山市瓜生原337-1)
【対象者】
55歳以上の方
【定 員】
各日程10名程度 ※応募者多数の場合は抽選となります
【受講料】
無料
【内 容】
〇1日目:安全管理・低木剪定実技講習・片付け
〇2日目:安全管理・中低木剪定実技講習・片付け
〇3日目:安全管理・松剪定実技講習・片付け
※1日のみの受講も可能です
【その他】
小雨決行
雨で中止になる場合、当日の8時30分までに連絡します。なお、中止の場合は別日に開催いたします
【主催・問合せ・申込先】
津山市生涯現役促進協議会
津山市山下92-1(津山圏域雇用労働センター内)
電話:0868-24-3633
FAX:0868-22-9647
mail:secondlife@tsuyama-geneki.com
津山市のお知らせ
2019年9月25日(水)開催 プロのワザを教えます!おそうじポイントセミナー参加者募集のお知らせ
昨年開催をして大好評でしたおそうじセミナー!今年も開催します。
明日から使えるプロのコツが学べる!
セミナー終了後、希望者にシルバー人材センターの登録をご案内します!!
【開催日】
2019年9月25日(水)
【時 間】
13時30分~16時 (セミナー2時間、事業説明等30分間を予定)
【会 場】
養護老人ホーム塩手荘(津山市市場2151)
【対象者】
55歳以上の方
【内 容】
明日から使えるプロのコツ! 窓・浴室清掃の基礎知識と実演
【受講料】
無料
【定 員】
20名 ※応募者多数の場合は抽選となります
【申込締切】
2019年9月11日(水)
【主催・問合せ・申込先】
津山市生涯現役促進協議会
津山市山下92-1(津山圏域雇用労働センター内)
電話:0868-24-3633
FAX:0868-22-9647
mail:secondlife@tsuyama-geneki.com
津山市のお知らせ
2019年9月4日(水)開催 「人生を豊かに過ごすセカンドライフの処方せん」セミナー参加者募集のお知らせ
人生を豊かに過ごすために必要な情報・知識をお伝えするセミナーです。
まだまだ現役!これからの人生も充実したものになる秘訣をお伝えします。
本セミナーは2部構成となっており、第一部ではセカンドライフの過ごし方を。第二部では生活支援サポーターについてお伝えします。
セミナー後には就労・ボランティア相談も開催しますのでぜひご参加ください。
【開催日】
2019年9月4日(水)
【時 間】
〇セミナー 13時30分~15時30分
〇就労・ボランティア相談(希望者のみ) 15時30分~16時30分
【対 象】
55歳以上の方
【定 員】
30名程度 ※申込多数の場合は抽選となります
【会 場】
津山圏域雇用労働センター2階大ホール
(津山市山下92-1)
【内 容】
〇セミナー
〇就労相談
〇ボランティアへの参加相談
〇生活支援サポーター養成講座の受講申込受付
【参加費】
無料
【申込方法】
電話・FAX・mail、または申込書を津山圏域雇用労働センターまでご持参ください。
【申込期限】
2019年8月26日(月)17時まで
【申込・お問合せ】
津山市生涯現役促進協議会
〒708-0022
津山市山下92-1(津山圏域雇用労働センター内)
電話:0868-24-3633
FAX:0868-22-9647
mail:secondlife@tsuyama-geneki.com