
岡山県からのお知らせ
岡山県移住相談員 不在のお知らせ(2月)
とっとり・おかやま新橋館2階の移住・しごと相談コーナーにつきまして、
岡山県移住相談員(移住支援コーディネーター)が不在の日は次のとおりです。
2月 1日(水)
7日(火)、 8日(水)
14日(火)、15日(水)
21日(火)、22日(水)
28日(火)
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
県内の「地域おこし協力隊」募集状況(令和4年12月1日現在)を掲載します!
岡山県の「地域おこし協力隊」は、農林水産業の振興をはじめ、観光業、地域づくり支援、教育と活動分野はさまざまです!
山と海のある「晴れの国おかやま」で、あなたの能力を活かしてみませんか?
協力隊の活動に挑戦してみたい方、意欲のある方は、お近くの相談窓口へぜひお問合せください。
※各市町村の募集状況等の詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。
≪アーカイブ配信≫二地域居住マッチング交流会~都市と田舎をつなぐ新しいカタチ~
2022年9月11日(日)に東京都内で開催した「二地域居住マッチング交流会」のアーカイブ動画を紹介します!
岡山県の3モデル地域(津山市、笠岡市、久米南町)で開催する二地域居住体験モデルツアーについて、ツアーに伴走する各地域のコーディネーターが地域の魅力を交えながら説明しています。
この機会にぜひ岡山を訪れ、地域と「つながりづくり」してみませんか?
・二地域居住/多拠点生活に関心のある方
・将来岡山への移住を考えている方
・地方の地域や人とつながりを持ちたい方 etc..
皆さんのご参加お待ちしております!
★アーカイブはこちらから↓↓(YouTubeに繋がります)
【各地域の紹介パート】
0:00~ 津山市
13:50~ 笠岡市
23:15~ 久米南町
★ツアーへのお申込みはこちら↓↓
https://www.okayama-iju.jp/ijuseminar/post-71.html
締め切り間近のツアーもありますので、申し込みはお早目に!
県内の「地域おこし協力隊」募集状況(令和4年6月1日現在)を掲載します!
岡山県の「地域おこし協力隊」は、農林水産業の振興をはじめ、観光業、地域づくり支援、教育と活動分野はさまざまです!
山と海のある「晴れの国おかやま」で、あなたの能力を活かしてみませんか?
協力隊の活動に挑戦してみたい方、意欲のある方は、お近くの相談窓口へぜひお問合せください。
※各市町村の募集状況等の詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。
市町村別移住・定住支援制度一覧を作成しました!
令和4年4月時点の市町村別移住・定住支援制度一覧を作成しました。
移住を検討される際のご参考にご活用ください。
一覧のダウンロードは、下記のPDFファイルからどうぞ。
↓ ↓ ↓