
移住イベント
【6/18(土)鳥取県・岡山県連携相談会】「農ある暮らし」~就農の魅力・やりがい~
鳥取県・岡山県連携移住相談会「農ある暮らし」を開催します。移住をきっかけに就農した両県の先輩移住者をゲストに招き、プロ農家を目指すきっかけや移住先での不安、地域の人との出会いなどリアルな実体験が聞ける内容となっています。セミナー後は個別相談会も開催しますので、ぜひご参加ください。
申し込みの際に参加方法を「会場参加」又は「オンライン参加」から選択してください。
※個別相談を希望する方
個別相談の予約を希望する時間帯と相談先を選択してください。
時間①15:00から15:30又は②15:30から16:00まで
相談先①鳥取県 ②琴浦町(先輩移住者) ③岡山県 ④久米南町(先輩移住者)
チラシデータ→220618_鳥取・岡山連携移住相談会チラシ.pdf
~よくよく調べたら、岡山県。~ くらしきで暮らす移住相談会を開催します!
岡山ナイター移住相談会(5月)
「移住を考え始めたけど、何からすればいいの?」
「●●市ってどんなところ?」
「子どもの医療費は無料?家賃の相場は?」
「雪って降るの?車は必要?コンビニはある?」
その他、就農や就職(教員、警察、看護職含む)など、移住に関するご質問にお答えします!
ご予約の際は、お手数ですが
①ご希望の相談ブース
②ご希望の時間帯
③ご相談の内容
以上3点を、下記の「お申込みフォーム」の連絡事項欄にご記入ください。
ご相談の内容を詳しく書いていただけると、当日スムーズにご説明することが可能です。
相談ブース(ご予約可能時間)
・岡山市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・倉敷市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・津山市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・玉野市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・笠岡市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・井原市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・総社市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・高梁市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・備前市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・瀬戸内市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・赤磐市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・真庭市(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・和気町(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・勝央町(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・久米南町(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・美咲町(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・起業相談(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・就職相談(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・就職相談(看護職)(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・林業相談(津山市)(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・就農相談(津山市)(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・就農相談(新見市)(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・高校教育相談(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・岡山県警察(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
・総合相談(①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)
ナイター相談会のチラシはこちら→night0519.pdf
~よくよく調べたら、岡山県。~津山ぐらしセミナー「ゼロから始める農・林業」
農・林業への就職に興味のある方、注目!!
「移住して農業や林業を始めてみたいけど、何から始めたら良いかわからない...」
「県北で自然と触れ合いながら暮らしたい」
そんな方は、ぜひ「申し込みボタン」からご参加ください。(津山市のサイトへジャンプします)
当日は、農・林業に従事する先輩移住者の方をゲストに迎え、
セミナーとトークセッションを会場×オンラインで開催します。
個別相談も実施。事前予約優先ですので、ご予約をお勧めしております。
チラシはこちらから☆↓↓↓
【参加者募集】5/27(金)「Be Skipper~おかやまスタートアップ交流会~」を開催します!
新型コロナウイルス感染症を契機としてリモートワークが普及するなど働き方の多様化が進む中、ワーケーション等で訪れた土地で地域の人たちと交流し、地域の課題解決に一緒に取り組むなど、もっと地域と深くつながってみたいというニーズが高まっています。
岡山県では、『Skipper(スキッパー)』として、地域とこうした人たちをつなぐ人材を発掘し、スタートアップ(起業や新規事業に限定せず、何かの学び・取組・コトを始めること。)を行うことを目的に交流会(年に数回程度)を開催することとし、次のとおり参加者を募集しますので、お知らせします。
※Skipper(スキッパー)とは「船長・艦長」という意味で、「Well-Being」を叶えるより良い日常探求の舵取り役。
チラシ→Be Skipperおかやまスタートアップ交流会チラシ .pdf
感染防止策チェックリスト→感染防止策チェックリスト(Be skipper_おかやまスタートアップ交流会_).pdf